Tree peony 牡 丹
![]() 今日は着物を着た魔女です 美しい牡丹のように変身してみました いかがでしょうか? そりゃ あなた、言わしてもらえば 魔女にもこんな時代があった。。 あったに違いない。。あったはず? ![]()
今日から魔女も改名しました。。牡丹魔女といいます ![]() ![]() 大らかで優しく豊かで艶やか。。 魅力がいっぱいの牡丹です でもこのお花の魅力はそれだけではないようです 牡丹を語る もう一つの言葉 誰もが知っている
思いがけない幸運が舞い込んでくる! ![]() 金運がアップ! ![]() ピンク色の牡丹は恋愛運にも強く ![]() 玉の輿も夢ではない! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなに運のいいお花は牡丹ならではのようです ![]() もう牡丹魔女は祈願することがいっぱい過ぎて運に見放されそう。。 何事も程々にねっ ![]() みんなも密かに祈願して、幸運をGETしよう ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]() なんとも凄い!に尽きるお花であることにびっくりしました ![]()
![]()
![]() ![]() ![]() コケ魔女は鎌倉にひとっ飛び ![]() <鎌倉鶴岡八幡宮の寒牡丹> ![]() 寒牡丹のお花が箕の傘かぶり、白い傘をさし 華のある姿をみせてくれています。。 八幡様常駐の源氏池のアオサギ君です コサギを見慣れている魔女にはとても大きい鳥! 牡丹園の 入口から入りますよ。。 もちろん入場料が必要です 特別に皆様には無料で拝観サービスです いつもご高覧ありがとう ![]() さて 我に返って。。 ![]()
![]() 忘れてはいけません、食べ物にも牡丹の名がついています
![]() 一般的に季節によって分類される牡丹の名称を分けてみました
![]() 多分寒牡丹だったような。。 まぁ固いことは抜きにしてお花を楽しみましょう ![]()
![]() ![]()
最後にボタンについてまとめてみました
![]() これから梅が咲き 桜へと季節が移り行きます 小さなお花も、大きなお花も 咲くぞとばかりに待ち受けているようです (鎌倉 鶴岡八幡宮 源氏池 1月の風景) <協力 参考 資料> ![]() ![]()
![]() お立ち寄りの印をつけていただけると嬉しいです カメラをもった魔女 開業中 |
<< 前記事(2018/02/08) | ブログのトップへ | 後記事(2018/02/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
<< 前記事(2018/02/08) | ブログのトップへ | 後記事(2018/02/20) >> |